2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

プロフェッショナルアイディア。

博報堂の広告ディレクターが書いた「アイデア(本の中ではすべて“アイディア”)開発法」。名著「ひとつ上のアイディア。」と同じ装丁だが、こちらは筆者が一人で、短時間で読める。 筆者流のアイデア開発法をごく簡単にまとめると、アイデア出しを最低3回行…

デジタル一眼用ストラップが人気?

オリンパスのE-410、E-510のCMでカメラ以上に気になったのが、もちろん宮崎あおいさん!…もそうだけど、彼女が持つカメラのストラップだ。 粗い麻らしき素材だけど、これがとてもオサレ!逆にカメラに標準でついてきたメーカーロゴ入りストラップがとてもダ…

RTCカンファレンス Vol.25:「ネットサービス」の存在意義 参加メモ

ゲストは、ライブドア代表取締役の出澤剛氏と、ロケーションバリュー代表取締役の砂川大氏 ライブドアは堀江前社長の逮捕前と逮捕後の技術者側から見た変化。堀江氏がいたころは他社のインスパイア(またはパクリ)が中心で、堀江氏が決める「かなり無茶な」…

噂の裏メニュー、天下一品の「超こってり」!

ohmynewsで出てたのをnarinari.comで知ったんだけど、食べた人の反応は「確かに濃厚」「思ったほどでもない」といろいろなので、まずは実食を。 実際に食べてみての感想は、確かにラーメンとしてこれ以上に濃いスープはないけど、濃さだけはカレーと同じよう…

パンケーキレンズ購入!

ついに買っちゃった!ペンタックスのパンケーキレンズ「smc DA 40mm F2.8 Limited」。一眼レフの交換レンズとして初めての単焦点。ちょっとだけできた試し撮りでの感触も明るいレンズの効果を早速感じることができてなかなかいい感じ。それにレンズとして超…

小川町の時代屋

神保町と小川町の間らへんで「時代屋」というお店を見つけた。「歴史時代書房」銘打っていて、1Fは一般書のほか、娯楽系から学術系まで幅広い日本史関連の本が揃っていて、2回にはオリジナルグッツや茶店があった。名前だけ聞くと堅そうなイメージだけど、い…

イーモバイルのADSL

イーモバイルのADSLが開通した。イーモバイルといえば、EM-ONEやデータカードをつないだPCでモバイル環境でネット接続するサービスだが、実はその基本料金(月5,980円)で家のADSL(eAccess 10MB)を無料で使える「イーモバイルADSL無期限セット割キャンペー…

SETI@home

「みんなのPCにプログラムを送って、空き時間に処理させて、その結果を集めてとても大きな計算をしよう」…確かそんなふれこみで数年前に流行ったSETI@homeを久々にインストールしてみた。 見るといろいろアップデートされていて、日本語化されているほか、…

スピリチュアルにハマる人、ハマらない人

身近で「エハラー」を何人か見かけるので手に取った本。「なんでスピリチュアルなんて胡散臭いものにハマるのやら…」と思っていたが、読んでみて自分もハマる要素を少なからずもっている様子。。。 要はハマる人は、基本的に自分のお金や幸せを追い求め、人…

イーモバイルは真の口コミで広がるもの?

仕事などでイーモバイルを使うと「実際のとこ、どうなんですか?」と聞かれることが多い。そこで実際にネット接続するところを見せると、みんなほぼ100%「速っ!」と感動する。うち半分くらいは本気で買うことを検討する。 最近、イーモバイルは会員獲得に…

SMOって実はとてもシンプル?

仕事で時事通信主催のセミナー「爆発するソーシャルメディア 〜広報、広告、マーケティング業務はどう変わるのか〜」に参加してきた。いくつものセッションがあって、SNSやらセカンドライフやらへのビジネス戦略などが紹介されていたが、全体的なお題はSMO(…

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

おそらく「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」にかけたタイトルの答えは最初の8ページだけ。あとは最近のITにまつわるビジネスや法律、メディア(の盛り上がり)に対する見解や、佐々木俊尚氏・小飼弾氏との対談で構成。 全般的に「なんとなく将来が明るそう…

東京ディズニーシーの夜景

時間がなかったのでちょこっとだけ。被写体が豊富なのでアフター6で写真だけ撮りに行くのもわるくないかも(ちょっとさむいけど)。PENTAX K100D+Kitレンズ

考えないヒント―アイデアはこうして生まれる

この本に書いてある考え方をマネしていくことで、仕事にも生きることにも、肩の力を抜きつつポジティブに楽しくなれそうな、小山薫堂さん的思考がギュッと詰まった本。 キーワードは「アイデア体質」と「偶然力」。日常のそこらに落ちているアイデアの種を見…

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方

世の中の物事はほぼすべて仮説によって成り立っている。人間の考えることもすべて仮説にすぎず、時代や場所によって正しいことも変わってくる。身近な人と話がかみ合わない場合も、お互いの仮説が通じ合っていないから。 常に仮説の存在を意識することにより…

「受け身で利用できる」ケータイってそんなにいいすかね?

ITmedia岡田さんより2つ上の正真正銘ナナロク世代なおいらですが、それはともかく、彼女の最近のケータイについての感想で思ったこと。 これまで記者にとってケータイは“アクティブな”ツールだった。PCネットもそうなのだが、受け身でだらだら見る物ではなく…