AMNブログイベントからのヒント

昨日、AMNブログイベント『ブログとマーケティング』に参加してきた。今回も司会をされていた徳力さんのお誘いに甘えてこうしたイベントにちょくちょく参加しているが、今回もいろいろ収穫があった。


パネルディスカッションの内容はパネラーの1人だった小林さんのブログ参照として、個人的に最も重要だったのは、「企業のWeb担当現場では、SEOやPVを追うことばかりに目がいってしまい、ユーザーの意見を取り入れようとする空気がない。ブログなどを使ってこれを打破できないか」という私の質問に対する答え。有り難いことに最後に徳力さんがパネラーにぶつけてくれた。


これに対してもう1人のパネラーであるMSの守谷さんの答えは「腹をくくること」。ユーザーとの接点としてブログを立てようとしても、炎上などを恐れられ、そう簡単に企画は通らない。更新は必ず自分がやる。ならば何かが起きれば自分がなんとかする、責任をとると言い切る。単純だけど守谷さんはそうやって「エンジニアにアルファロメオをプレゼント」「ITで島興し」という一見無茶な企画を成功させたそうだ。


もちろん力業だけではうまくいかない。小林さんは「まず小さなところから始めた方がいい」と話していた。とりあえず逆風の少ない形で初めて実績を作ってから徐々に大きくする。まぁ基本的なことかもしれないけど、ごもっとも。ブログが危惧されるならQ&Aみたいなところから初めてもいいかも。こうしたヒントをもらえるといろいろ糸口が見えてくる。


今回はマイクロソフトの協賛付きということで、会場はまるでオサレなBAR、サンドイッチとビールがついて入場無料でお勉強できちゃうという今まで以上にオトクなイベントだった。マイクロソフトとしても、ここから「何か」を吸収しようという姿勢が見られたので、お互いにWin-Winなイベントになれば参加者としても何より。